自由帳

@_nibral の技術ブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

Raspberry Pi 2 Model B + WDC-150SU2Mで無線LANに接続する

やるべきこと WDC-150SU2M(=Realtek 8188eu)のドライバをインストール dhcphdとwpa_suppcilantでネットワークに接続 ドライバのインストール WDC-150SU2M(=Realtek 8188eu)のドライバをインストールして、ネットワークに接続する。 Raspbian更新 sudo apt-ge…

CentOS7でSSHを使う

CentOS7になって、iptablesがfirewalldになったりsystemctl使うようになったりしたので、6.x系から変わったところを中心に。 ユーザ関連 インストール中に一般ユーザを作成し、かつそのユーザでsudoコマンドを使いたい場合、インストール完了後に当該ユーザ…

ffmpeg on CentOS

はじめに 公式のインストールガイドを参考に、余計なオプション入れてないffmpegをビルドしよう(x264とfdk_aac) Git yumのパッケージが古いので自分でビルドする git 依存関係の解決 sudo yum install curl-devel expat-devel gcc gettext-devel make openss…

めとべや東京#9 メモ

UWPアプリケーション開発入門 当日の資料 UWP Windows 10ならどこでもうごく Desktop,Mobile,IoT,Holo Lens,Xbox,etc. WinRTとプラットフォームの構成が似てる 基本的にUniversal Windows Platformの上で走る Bridge for... (iOS)Obj-CのコードをVSでビルド…

Windowsからvagrant-digitaloceanを使う

Digital Oceanのクーポンが余ってたので、Vagrantから使ってみる。 ローカルに仮想環境を立てないのでVirtualBoxはインストール不要、 持ち運ぶ端末が仮想化をサポートしない(Surface 3とか)場合も安心。 ConEmuの設定 今回は、UNIXのツール群が使える環境と…

Jekyllで日付に基づいたディレクトリを作らない

_postsディレクトリに記事を入れるとき、ファイル名にYYYY-MM-DD-なんとか-かんとか.mdの形式で日付を入れないといけない。 ページのコンパイル時、この日付をもとに _site |-YYYY |-MM |-DD |-なんとか-かんとか.html という構造ができて、example.com/YYY…

CentOS 6インストールと初期設定

netinstallが終わって、rootでログインしたところから パッケージのアップデート yum update suの設定変更 suをwheelグループに限定 vi /etc/pam.d/su -# auth required pam_wheel.so use_uid +auth required pam_wheel.so use_uid sudoの設定 visudo -# %wh…

PPTP VPN on RTX1000

代理ARP LAN内の端末と通信するのに必要 ip lan1 proxyarp on PPTP設定 認証の設定 pp select 1 pp select anonymous pp bind tunnel1 pp auth request mschap-v2 pp auth username ユーザ名 パスワード (IPアドレス) ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext …

Chinachu on CentOS 6.6 + PT3

事前準備 開発ツールを入れる sudo yum install yum-plugin-priorities sudo yum install kernel-devel sudo yum install gcc gcc-c++ make patch gitはソースから新しいのを入れる sudo yum install zlib-devel tcl-devel tk-devel gettext-devel curl-deve…